2023年度の外来担当表のお知らせです。
担当医は急遽変更になる場合がありますので、ご不安な方は直接クリニックにお電話いただければ幸いです。


墨田区鐘ヶ淵の脳神経外科・耳鼻いんこう科クリニック
2023年度の外来担当表のお知らせです。
担当医は急遽変更になる場合がありますので、ご不安な方は直接クリニックにお電話いただければ幸いです。

2月6日(月)、7日(火)の午後診療は
14:00-16:00(15:45受付終了)
とさせていただきます。
ご利用の患者様には大変ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

日本大学医学部出身
所属学会
日本脳神経外科学会
日本脳卒中学会
日本外傷学会
日本脳神経血管内治療学会
脳卒中や脳血管障害、脳腫瘍、神経外傷などの脳神経外科救急疾患を中心に大学病院で学んできました。
脳外科疾患は高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病に因ることが多く、実際に脳血管障害を起こしてしまった方には後遺症に苦しむ人もいるため、当領域には早期発見と予防が何より大切と考えております。
地域の皆様が大事に至らぬよう、日頃の健康管理を始め、CTや血管内の状態の把握によって病気をいち早く検知することに重点を置いて診療に努めたいと思います。

日本大学医学部出身
所属学会
日本耳鼻咽喉・頭頸部外科学会
日本鼻科学会
日本喉頭科学会
日本嚥下医学会
大学病院にて耳鼻咽喉科全領域を一般診療から救急対応、手術まで幅広く学んでまいりました。
一般的な診療に加えて、アレルギー免疫療法や音声障害、嚥下障害(脳血管障害によるものや加齢によるもの)、耳管機能不全や耳鳴りやメニエール病などの聞こえの相談なども深く関わらせていただきました。
耳鼻科が扱う疾患は日常生活の質(QOL)に関わるものが多いため、患者様それぞれのご要望に合わせた治療を提供することを目指しております。
楽しく明るい外来を目指していきたいと思っております。
お子様からご高齢の方まで、なんでもご相談ください。


院長
吉田 礼於那
医師
吉田 まりん
診療内容は脳神経外科一般、耳鼻咽喉科一般となります。
これまで通り「あたま・みみ・はな・のど」つまり頭頸部領域の診察・治療を行っていきます。
3人それぞれの得意分野を活かし、よりレベルの高い医療を提供していきます。
日頃より皆様のご厚誼に心より感謝申し上げております。
かねてより、より患者様に寄り添い様々なニーズにお応えする医療を模索して参りましたが、
この度2023年1月より、脳神経外科及び耳鼻咽喉科を専門的に研修した2名の医師を加えた
新体制をとることに致しました。
これにより微細にわたる、より専門性を帯びた頭頸部領域の診察をご提供できると考えております。
曜日や時間帯により担当する医師が異なることがございますが、
院内での連携をより充実させて参ります。
これまで通院されている患者様のみならず、初診やお久しぶりの患者様にとりましても、より愛される温もりのあるクリニックとなりますよう、院長はじめ新任医師2名スタッフ一同努力して参る所存でございます。
これからも地域に根ざした温かみのある医療を提供したいと思っております。
新しい吉田クリニックをどうぞよろしくお願いします。
令和5年1月吉日
6日(木)は第1木曜日ですが、午前の診察を行います。
13日(木)は休診日となります。
ご利用の患者様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
来院される患者様へ、今年度の夏季休暇のお知らせをいたします。
休診日
8月15日(月)、16日(火)、17日(水)
25日(木)午前
18日(木)午前は通常休診日ですが、
開院いたします。
患者様にはご不便をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。
7/23(土)は臨時休診となります。
ご利用の患者様にはご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021年度 年末年始の診療案内をお知らせいたします。
休診日:12月30日(木)〜1月3日(月)
特別休診日:12月7日(火)
2022年は1月4日(火)から診療いたします。
1月6日(木)は通常通りの第一木曜日として休診となりますのでお気をつけください。
今年のインフルエンザワクチン接種予約は、
予約数に達したため本日を持って終了させていただきます。
皆様には大変ご迷惑おかけしますがどうぞよろしくおねがいします。